カテゴリ:充電カード ENEOS株式会社 ENEOS Charge Plus 法人充電会員カード カテゴリ:充電カード ENEOS株式会社 ENEOS Charge Plus 法人充電会員カード 法人会員契約をしていただくことで、契約した法人の従業員様がご利用いただける充電カードを発行しております。 お申込みの際は代理店コード「 A01324124 」をご入力ください。 (0) 商品レビューを見る こちらの商品はサービス提供者のサイトでお申し込みいただけます。 お申し込みに進む
詳細情報 レビュー 法人充電会員カードとは ENEOSでは、お店や会社の業務車両の充電を法人単位で一括請求・管理できる法人充電会員カードを発行しております。 請求書・口座振替に対応 法人会員はクレジットカード登録が不要です。 毎月のお支払いは請求書および口座振替にてご対応いただけますので、従業員様ごとに個別に精算する手間が省けます。 ご利用料金 法人充電会員カードは、充電会員カードが使用可能な全ての充電器で会員料金にてご利用いただけます。 ご利用料金 ※ 料金は税込みです。 ※1 エコQ電搭載充電器のうち、ENEOS Charge Plus提携充電器が提携対象となります(ENEOS Charge Plus 提携充電器であることがわかるシールが貼付されています)。 基本料金無料で、月に220分まで※の充電なら他社よりもおトク ENEOS Charge Plusは使った分だけお支払いいただくわかりやすい料金プランですので、安心してご利用いただけます。 ※ 入会条件なしで発行可能な他社充電カードとの「基本料金+(充電単価×分数)」の料金を比較(2024年5月1日現在。当社調べ) ※ 2024年5月1日時点の急速充電器の料金単価(基本料金0円、会員税込価格46.2円/分)で試算 ※ e-Mobility Powerロゴ又はチャージスルゾウロゴの入ったカードをご利用する場合は、料金プランはカード毎にそれぞれ違います。詳細についてはカード発行元の各社にお問い合わせ下さい。 ※ 入会条件なしで発行可能な他社充電カードとの「基本料金+(充電単価×分数)」の料金を比較(2024年5月1日現在。当社調べ) ※ 2024年5月1日時点の急速充電器の料金単価(基本料金0円、会員税込価格46.2円/分)で試算 法人充電カード発行手数料 発行枚数 3~49枚 50枚以上 手数料 1650円/枚 1320円/枚 電欠駆けつけサービスを自動付帯 電欠が発生した際に、24時間・365日現場に駆け付けます。電欠車両への現場給電、もしくは最寄急速充電器までのレッカー車両によるけん引サービスを提供します。 法人充電会員カードをご利用のお客さまは、無料でサービスをご利用いただけます。 電欠駆けつけサービスの特徴 Point. 01 24時間・365日駆けつけ対応 電欠が発生した際は、24時間・365日電話対応・駆けつけいたします。 Point. 02 サービス料が無料 年1回の充電利用で年2回までサービスを無料でお使いいただけます Point. 03 お申込み不要 法人充電会員カードに付帯しているため、お申込みは不要です。 サービス概要 申請方法 お申し込みは不要です。法人充電会員カードに自動付帯しています。 サービス内容 ・電欠車両への現場給電・もしくは近隣50km圏内の最寄急速充電器までのレッカー車両によるけん引 対象範囲 ・ENEOS Charge Plusの法人充電会員カードを利用するBEV(電気自動車)が対象となります。なお貨物を運ぶ事業用トラックについてはサービスの対象外となります。・電欠(バッテリー残量が0%、走行不能状態)となった車両が対象となります。 ※航続距離が残っている場合においても、明らかに周囲に充電スポットがない場合については対応いたします。 利用料金 ・当該法人で申し込んだカードのうち1枚、電欠駆けつけサービス利用月から起算して過去12カ月の間に1回でも充電利用実績があれば、当該法人に紐づくすべてのカードにおいて電欠レッカーは無料です。・なおカード1枚当たり年間2回まで無料です。(1月起算、12月末締めで2回を限度)・上記条件に当てはまらない場合、出動1回あたり3.3万円(税込)を請求させていただきます。・基本出動のあった月の翌々月支払いとし、ENEOSから請求書を送付いたします。・なおお支払方法は法人カードのお支払い方法に準ずるものとします。 ※ サービスの内容は予告なく変更する可能性がございます。 ※ 法人充電会員カードに付帯するサービスです。充電会員カードには付帯しておりません。 詳細は下記リンク先利用規約をご確認ください。 利用規約 この製品・サービスの総合評価0.00 このレビューは当サイトからお⾒積をした方のみが投稿できます。