マーケットプレイス

MARKETPLACE

カテゴリ:電力プラン

MCリテールエナジー株式会社

アウトランダーPHEVオーナーさま限定 電動車スマート充電プラン

画像
画像
画像
画像

アプリでカンタン操作!電気料金の割引きも!

こちらの商品はサービス提供者のサイトでお申し込みいただけます。


  • 詳細情報

  • レビュー


アウトランダーPHEV※1オーナーさま限定 電動車スマート充電プラン

国内初※2のデジタル技術で充電をスマートに!
欧州で多くの実績があるスマート充電サービスで新しい環境貢献を

欧州でサービス開始から1年余りで計7.7百万ポンド・9百万ユーロの節約/403トンのCO2排出量削減を実現(2023年3月-2024年4月)


 ※1 22型(2021年12月発売)以降のアウトランダーPHEV(コネクティッド機能付き、型式:5LA-GN0W)をご購入された方(新車/中古車ともに対象)。モデルイヤーを問わずG・P類別は対象、M類別はメーカーオプションの「MITSUBISHI CONNECT」装着車のみ対象。
 ※2 車両のコネクティッド技術を活用して充電制御をおこなうサービスについて。2024年8月現在 自社調べ。


スマート充電とは?

スマート充電は、国内初*2のデジタル技術を活用した充電機能です。専用アプリで希望する出発予定時刻を設定するだけで、経済的・社会的に理想的な充電をおこなうことができます。自動遠隔制御で、充電時間の最適化を図ることで、充電にかかるお客さまのご負担や手間を最小限に抑えるとともに、電力需要のピークの軽減や再生可能エネルギーの有効活用に貢献します。



スマート充電は英国Kaluza Ltd.と三菱商事株式会社の合弁会社であるKaluza Japan株式会社が提供しております。 Kaluza Ltd.は、環境先進地域である欧州で多くの自動車会社と連携し、”スマート充電”を提供しています。


スマート充電のメリット

1. 手軽に操作

ご自宅の充電器に接続するだけで、 デジタル技術によって自動的に 電力の安い時間帯に充電。

2. 電気料金割引き

スマート充電の実績に応じて、 ポイント*3を還元し、毎月の電気料金から割引きいたします。

*3:ポイント還元割引き:1ポイントにつき、1円

3. 新時代の環境貢献

PHEVを選択することに加えて、 環境に配慮した電気料金プランを選択することで一歩先の環境貢献が可能です。


アプリでカンタン操作!電気料金の割引きも!

STEP 1

ご自宅の充電器にアウトランダーPHEVをつないで、出発予定時刻をアプリで設定。

STEP 2

自動でスマート充電が始まり出発予定時刻までに完了。

STEP 3

スマート充電の実績に応じて毎月ポイント※3を獲得。

 ※3 ポイント還元割引き:1ポイントにつき、1円



対象エリア



三菱自動車販売店での取り扱いについて

一部販売店舗では実施しておりません。



ご加入条件

・22型(2021年12月発売)以降のアウトランダーPHEV(コネクティッド機能付き、型式:5LA-GN0W)をご購入された方(新車/中古車ともに対象)。モデルイヤーを問わずG・P類別は対象、M類別はメーカーオプションの「MITSUBISHI CONNECT」装着車のみ対象。
・MITSUBISHI CONNECTの「基本パッケージ」にご加入いただいていること。(「MITSUBISHI CONNECT」対応のスマートフォンアプリダウンロードとMITSUBISHI CONNECT のユーザー登録が必要です。)
・おトクに充電シフトアプリのダウンロードと登録をしていただき、充電制御を受けていただくこと。
・ご自宅(契約需要場所)に、普通充電設備が設置されていること。(V2Hや急速充電器[CHAdeMO規格]は、サービス提供対象外です。 )

電気料金

基本料金(円/10A・kVA)
メニュー 東京電力エリア 北海道電力エリア 東北電力エリア 中部電力エリア 北陸電力エリア 九州電力エリア
契約容量10A・1kVAごと 295.24円 394.60円 359.60円 297.00円 298.80円 314.88円

電力量料金
メニュー 東京電力エリア 北海道電力エリア 東北電力エリア 中部電力エリア 北陸電力エリア 九州電力エリア
最初の120kWhまで 29.00円 34.60円 29.58円 21.53円 29.72円 18.27円
120kWhをこえ280kWhまで - 38.72円 - - - -
120kWhをこえ300kWhまで 33.60円 - 34.80円 23.71円 33.34円 21.76円
280kWh超過 - 39.97円 - - - -
300kWh超過 35.20円 - 36.60円 26.21円 34.36円 24.22円

6kVA未満
最低料金
メニュー 関西電力エリア 中国電力エリア 四国電力エリア
1契約(最初の15kWhまで) 433.41円 712.67円 -
1契約(最初の11kWhまで) - - 665.89円

電力量料金
メニュー 関西電力エリア 中国電力エリア 四国電力エリア
15kWhをこえ120kWhまで 18.80円 32.65円 -
11kWhをこえ120kWhまで - - 30.40円
120kWhをこえ300kWhまで 23.68円 37.15円 35.40円
300kWh超過 25.60円 38.35円 35.76円

6kVA以上
最低料金
メニュー 関西電力エリア 中国電力エリア 四国電力エリア
契約容量1kVAごと 396.94円 391.90円 360.10円

電力量料金
メニュー 関西電力エリア 中国電力エリア 四国電力エリア
最初の120kWhまで 15.95円 29.70円 26.88円
120kWhをこえ300kWhまで 19.05円 33.05円 30.58円
300kWh超過 21.10円 35.80円 33.30円

・電気をまったくご使用にならない月は基本料金(最低料金)の半額のみ請求させていただきます。
・料金は、基本料金(最低料金)+電力量料金±燃料費調整額+再生可能エネルギー発電促進賦課金となります。電力量料金は単価×使用量となります。
・燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金は、ご使用月における実際のご使用量に基づいて計算されます。
・オプションの「電気使用量のお知らせ」(検針票)の郵送を選択されたお客さまは1契約あたり、月額220円(税込)かかります。
・充電制御への協力による還元ポイントは、1ポイントにつき1円です。


環境省EV購入補助金対応プランとして「電動車スマート充電CO2フリープラン」も準備しております。
参考:
環境省EV補助金の令和2年度「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したカーボンライフワークスタイル先行導入モデル事業」では、4年間ご自宅で使用する電力を再エネ100%にする必要があります。(補助金の受付は終了しております。)
料金:
電動車スマート充電プランの従量料金に、再エネ価値0.4円/kWhを追加してご提供いたします。



年間電気料金比較

※2025年4月1日現在の料金(税込)です。

試算条件
家族構成:3人、PHEV保有、契約容量:6kVA、月間使用量:約500kWh、年間使用量: 6,000kWh(内、充電分は約20%)
本電気料金プランは適用される燃料費調整額および、再生可能エネルギー発電促進賦課金は除外して比較しております。

この製品・サービスの総合評価0.00

このレビューは当サイトからお⾒積をした方のみが投稿できます。

EV導入をサポートする
コンテンツもご活用ください

EV充電器選びに困ったら

はじめてのEV充電器選び

充実の解説記事なら

記事・コラム